今回はちょっと「運気が上がるインテリア術」をご紹介。そんなことで?と思われるかもしれませんが、良いということを聞いてすぐ実行する行動力と素直さを持っている人こそ「運のいい人」と言われます。どうぞお気軽にお読みください。 […]
前回のブログで、年末の大掃除も何だか一生懸命やれそうな気がしてきましたか??笑結局大掃除の時期はいつがいいのでしょうか。もう始められている方もいらっしゃるかも知れませんね。昔は12月13日を「正月始め」としていました。煤 […]
いよいよ今年も終わりが近づいてきましたね。大掃除をする方がほとんどかと思います。大掃除のルーツは「煤払い(すすはらい)」です。昔は家の中に囲炉裏やかまどがあり、家の中が煤だらけになったので、煤をはらうことが掃除をすること […]
建築の世界には色々な寸法や単位が出てきます。タイトルにもある「1坪」って「何㎡」かご存知ですか??土地の広さ、お住まいの広さ、お部屋の広さを表すのに「㎡」とか「坪」とか「畳」とか、色々な単位で表現されて、何だかややこしい […]
「我が家の防犯対策は本当に万全だろうか?」と不安になることはありませんか?侵入窃盗の発生場所として一番多いのが「一戸建て住宅」。次いで多いのが住宅系でいくと「3階以下の共同住宅」のようです。近頃はオートロック機能のあるマ […]
今年は(今年も?)本当に暑いですよね。暑いとどうしてもエアコンに頼りがち…。冷房が原因で太陽が優れない…なんてことありませんか?「暑い家」になってしまうのってどうしてだと思いますか?原因は色々ありますが、特に気をつけたい […]
ときどきガァーーーっと物を捨てたくなる時ありませんか?私はあるんです。でもなかなか何を捨てたらいいのか迷いますよね。 そもそも断捨離とは何でしょうか?断捨離→自分にとって最適な生活を送ることを目的として、モノへの執着を捨 […]
お部屋の不要なモノを断捨離したのに何だかスッキリしない…垢ぬけない…。 そんな時はもしかするとカラーコーディネートがうまくいっていないかもしれません。インテリアの色数は3つに絞るといい、と聞かれたことがあるかもしれません […]
前回のつづき…。では具体的に何をすればいいのでしょうか? 「断熱」に有効なこと ・まずは断熱材をきちんと施工すること・断熱玄関ドアを採用すること・床、壁、基礎、窓などの断熱性能を上げること・ハニカムスクリーンを採用するこ […]
アウイエにご興味をお持ちいただきありがとうございます。
些細なことでもお気軽にお問い合わせください。